2021年7月14日水曜日

世界中の美術館をバーチャル訪問してはいかがですか。

  「 教員記事」をお届けします。今回の寄稿者は、西洋美術史の浦上雅司先生です。


 コロナ禍も2年目に入りましたが、その収束はまだ見通せません。日本でも東京都など緊急事態が改めて宣言され、オリンピックもほとんど無観客で行われることになりました。福岡では7月12日から制限が解除され、飲食店は通常営業できることになりましたが、しばらくするとまた感染者が増加するのではないでしょうか。

 コロナ禍のため、世界中の美術館も、昨年度は多数が長期にわたって閉館されていましたが、一年経って入場制限や検温、マスク着用義務化などの条件をつけて開館するところも増えています。美術館というところは元々、サッカー競技場や野球場のように大騒ぎするところではありませんから、開館の判断は間違っていないでしょう。福岡でも、福岡市美術館やアジア美術館、福岡市博物館なども開館していて、美術愛好家には嬉しいところです。

 残念ながら、海外の美術館を自由に訪れる機会はまだしばらくなさそうですが、幸いなことにインターネットで、世界中の主要な美術館・博物館をバーチャル訪問できるようになりました。全体のポータルになっているのはグーグルが提供しているアートアンドカルチャーというサイトです(https://artsandculture.google.com/?hl=ja)。

 機械翻訳ですが日本語でも十分に楽しめます。例えば、ニューヨークのメトロポリタン美術館やパリのオルセー美術館を、ストリートビューと同じ仕組みで探検できますし、気に入った作品があれば、クリックして詳細情報を得ることもできます。気分転換にはジグソーパズルなどやりながら西洋美術史の重要な作品についての知見を深めてみてはどうでしょう。

 涼しい室内にいて、世界中の美術館を訪問する(しかもチケットは不要!)。美術に興味のある人は、この夏ゼヒ試してみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿