2022年10月17日月曜日

新資料紹介―続々と発見される新たな孔子の言行録―

「教員記事」をお届けします。今回の寄稿者は、哲学の中村未来先生です。

------------------------------------

新資料紹介―続々と発見される新たな孔子の言行録―

中村未来(哲学)

 孔子(前551?-前479)と言えば、中国の春秋時代末期に活動した儒家の祖であり、その言行が門人たちの手によってまとめられ、『論語』として流布したということは有名です。『論語』は後世、しだいに重視されて経典化され、朱熹(1130-1220)ら宋代の学者たちは「四書」の一つに数えて最重要文献に位置づけました。

 ただし、孔子の言行については、実はその他の経書(『礼記』『春秋』三伝等)や諸子の書(『墨子』『荘子』等)にもその記録が散見しており、中には『論語』のイメージとはかけ離れた逸話や批判が付与されているものもあります。『論語』が不動の地位を得る以前は、やはり様々な学派との論争の中で、儒家もその思想を展開させていたのだろうということがうかがえます。